2025年は金曜夜!三島落語会の特別公演、三島市民文化会館ゆぅゆぅホールで開催です。
今年は落語+漫談+箏曲でのお届け。秋の夜長をのんびりお楽しみください♪
ゲストは漫談:ねづっち、箏曲:草間路代
第五回三島市民文化会館公演 三島落語会
日時:2025年10月10日(金)開場18:00 開演18:30
出演:落語/笑福亭羽光(真打・三島市在住)、漫談/ねづっち、箏曲/草間路代
料金:全席自由(税込)3,500円 学生1,000円 小中学生無料
会場:三島市民文化会館 小ホール
(静岡県三島市一番町20番5号)

笑福亭羽光
1972年生まれ。大阪府高槻市出身、東京&三島二拠点生活中。平成6年 漫才師として大阪で活動を開始。平成19年 4月 笑福亭鶴光に入門。令和2年 新作落語『ペラペラ王国』でNHK新人落語大賞受賞。令和3年 5月 真打昇進。三島市移住を機に三島落語会プロデュースを開始。三島と演芸をつなげる活動をしている。
公式サイト https://www.syoufukuteiukou.com/
ねづっち
1997年に芸人デビュー。2010年、「ととのいました!」の掛け声に続いて披露するなぞかけで注目を集める。「ととのいました!」は、「2010年新語・流行語大賞」のTOP10入りを果たす。2024年、「第74回 芸術選奨文部科学大臣新人賞(大衆芸能)」受賞
草間路代
山田流箏曲を谷珠美(たにすみ)師に師事。静岡県立三島北高卒業。東京芸術大学音楽学部邦楽科(山田流箏曲)卒業。2011年静岡県文化奨励賞受賞。
静岡県三曲連盟副会長・谷珠美邦楽研究グループ・箏曲新潮会・珠の会・SPAC静岡舞台芸術センター理事・三島市文化芸術協会会長・三島市教育委員・県立三島北高箏曲部講師・「箏曲路の会」主宰
三島市民文化会館 小ホール(静岡県 三島市) のチケット情報 GETTIES
https://www.gettiis.jp/event/detail/36078/20251010
コメントを残す