NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」はご覧になっていますか? 静岡県三島市は「鎌倉殿」ゆかりの地。第1話から「三嶋明神の祭り(三嶋大社大祭り)」のセリフも飛び出し、地元は鎌倉殿ブームに沸いています。

三島落語会の会場「みしま未来研究所」は、源頼朝&北条政子の史跡も残る三嶋大社からすぐ近く(徒歩3分ほど)。鎌倉古道という静かな道に面しています。せっかくなので、三島落語会でも「鎌倉殿の13人」の世界をより楽しむための「曽我物語を聞く会」の開催を決定いたしました!

曽我物語」とは、鎌倉時代の仇討ちをテーマにした伝記物語。仇討ちを狙う曽我兄弟が舞台に選んだのは、源頼朝が富士で行った大々的な巻狩り(富士の巻狩り)。日本三大仇討ちものの一つと言われ、歴史スペクタクルとして愛され続けています。

演劇や小説の題材としても人気の曽我物語ですが、三島落語会では神田紅純さんによる講談でお届けします。講談といっても、特に予習は必要ありません。お気軽にお楽しみください。今回はこれまで通り会場での閲覧のほか、オンラインチケットの販売もございます。

「曽我物語を聞く会」演者プロフィール

今回の演者さんはこのお二人です。歴史トークもあるかも……?

神田紅純……埼玉生まれ東京育ちの講談師。本好き・芝居好きで桐朋学園短大部演劇専攻卒業。平成25年三代目神田松鯉に入門「みのり」、平成29年神田紅門下移籍で「紅純」に。平成30年二ツ目昇進。

笑福亭羽光…大阪生まれ、東京と静岡県三島市で2拠点生活中の落語家。2007年笑福亭鶴光に入門。2020年新作落語「ペラペラ王国」でNHK新人落語大賞受賞。2021年真打昇進。

<演目予定>

紅純…演目未定
羽光…紀州
~中入り~
紅純…曽我物語

※順番など、当日変更があるかもしれません。
※中入りとは、休憩です!

「曽我物語を聞く会」を会場で閲覧するには?

会場は三島大社すぐ近くのみしま未来研究所です。椅子に座って観覧いただけますが、大きなスペースではなく少人数制で開催しておりますので、事前のご予約がおすすめです。

笑福亭羽光presents三島落語会 第49回「曽我物語を聞く会」
2022年7月11日(月)   
会場:みしま未来研究所( 静岡県三島市中央町6-2 ) 
時刻:18時半開場/19時開演
出演:神田紅純、笑福亭羽光
入場料:各日1名様二千円(小学生以上有料)★「手ぬぐい付き」三千円(当日受付にてお支払いください。現金のみ対応)

※マスク着用、手洗い・手指の消毒をおねがいします
※下記該当される方のご利用はお控えください
 ①2週間以内に本人・同居家族が陽性者との接触があった
 ②2週間以内に本人・同居家族に発熱や強い倦怠感など体調不良あり
 ③当日、熱が37.5℃以上ある

ご予約優先になります! 当日券発売も予定しておりますが、ソーシャルディスタンスを守るため入場いただけない可能性があります。
・お名前
・人数
・ご連絡先
を明記し、mishimarakugokai@gmail.com までメールくださいませ。

三島落語会より予約完了のメールを返信いたします。少人数制につき、キャンセルの際は事前にご連絡お願いいたします。

問い合わせ先:mishimarakugokai@gmail.com 05058324057

「曽我物語を聞く会」をオンラインで閲覧するには?

ご自宅でゆったり観覧できるいオンラインチケットもご用意しました。こちらはPeatix(ピーティックス)での販売となりますので、Peatixサイトでご予約お願いいたします(お支払いもPeatix経由となります)。開催後のアーカイブ視聴はなく、ライブのみです。

頼朝も通った?鎌倉古道から、鎌倉時代の世界観を楽しみましょう!

ちなみに、歌川広重も描いた「曽我物語」。今回は三島落語会の席亭が描きました!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です